脱毛症で病院にかかる時の、いい医者の選び方

1x1.trans 脱毛症で病院にかかる時の、いい医者の選び方

脱毛症で悩む患者さんは、まずいい患者になりましょうとご紹介しました。

それでは、いい病院や医者はどうやって選んだらいいのでしょうか?患者にとって良い医者とはなにかを考えてみましょう。

よい医者とは?

1x1.trans 脱毛症で病院にかかる時の、いい医者の選び方

まず、よい医者とは何でしょう?患者の病気を一緒になって考えてくれる先生はいい先生ですが、治らなくては意味がありません。

患者の病気を治すには、患者の話をよく聞き、患者の今の症状、治療の方針や方法をきちんと丁寧に説明してくれることが必要です。

その説明に、医学の専門用語ばかりを使って、患者の理解を無視するようではいけません。相手がわかるように、医療用語をわかりやすい言葉に変えて説明することが大切なのです。

なぜなら、納得いかない説明は満足いかない治療に繋がってしまうからです。

インフォームド・コンセントとは?

インフォームド・コンセントとは、治療の方針を説明して、患者の納得を得ることです。最近の医療現場ではインフォームド・コンセントを取ることが普通になってきました。

さて、この際患者は、自分が納得いくまで質問しましょう。医師に対して質問はしにくいかもしれませんが、自分の病気のことですから、疑問に思ったことやわからないことは何でも聞いてみましょう。

患者は「納得すること」が治療に何よりも大切です。この方法で本当に治るの?という治療に対する不安感や不信感があれば、「治そう」という意欲が半減してしまうからです。

セカンド・オピニオンとは?

1x1.trans 脱毛症で病院にかかる時の、いい医者の選び方

セカンド・オピニオンというのは、直訳すると二番目の意見という意味です。重い病気で大きな決断が必要という時だけ受けるイメージがあるかもしれませんが、病気の重い軽いに関わらず、受けてみるのは悪いことではありません。

もし今かかっている先生がいて、深く信頼していたとしても、二つ目の病院の診察を受けて比べてみることは病気が客観的に見えていいことです。

二つの診断が同じならば、どちらかより信頼のおける先生の治療を続ければよいのです。

意見が違えば、三つ目の診断を受けてみるのもよいでしょう。

いい医者とは、自分にとって都合のいい医者ではなく、患者の話をよく聞き、治療方針や治療方法をわかりやすく根気よく相手がわかるまで話してくれる医者なのですね。

259

  • このエントリーをはてなブックマークに追加