実際、自分が薄毛になってしまったらどうするでしょうか?綾小路さんが結成した「ハゲGメン」によって調査した結果から、育毛剤の効果について紐解いていきましょう。
髪が薄くなったらどうする?調査結果
「あなたは薄毛・ハゲになり始めたらどうしますか?」
この質問を、ハゲGメンが髪に悩みを持たない男女100人と、実際に薄毛で悩んでいる人100人に聞いてみました。
すると、健康な髪の人の9割が「育毛剤などでなんとか対策を講じる」と答えたそうです。
それに対し、ハゲラーの仲間入りをした100人は8割が「育毛剤やカツラなどの抜け毛・ハゲ対策を実行した」という結果に。
つまり、髪に悩んでいてもいなくても、真っ先に薄毛対策というと、育毛剤やカツラを思い浮かべるということです。
そして、実に8割ものハゲラーがそれを実行しているという事実があります。
薄毛になり始めた人、具体的に何をした?
では、実際に髪に悩み始めた人は、具体的に何をしたかを調査したら、
育毛剤・発毛剤などの使用で状態の改善を図ったという人が78%もいました。
これらは薬局や通販などで簡単に入手でき、頭皮にすり込んでマッサージするだけの簡単なケア。
比較的トライしやすいことが、試した人が多い要因と思われます。
ただし、育毛剤や発毛剤の商品は種類が多く、値段も1,000円前後から5万円もするものまであります。
一体、どの商品を選べばいいのかわからないと、今度は別の問題で悩む人が多いのですね。
育毛剤の広告はあてになるか?
テレビCMや新聞の広告を信じて使ってみたけど、効果がなかったという話はよく耳にします。
では、広告や記事を信じるのが悪いというのも、また違うでしょう。
要は、薄毛に悩む人たちが、テレビや雑誌の広告中心の情報を頼りにするしかないという事実。
数ある広告や記事の中には、確かにおすすめできる商品もあるのです。
一概にすべての商品が信憑性に欠ける訳ではありません。
しかしながら、やはり「広告」である以上、過大な評価がされていることは鑑みなければならないでしょう。
薄毛に悩む人がまずやってみる育毛剤や発毛剤。世の中にはたくさんの商品があり、どれも広告ではいいことを謳っていますが、商品を選ぶ知識や見極め方も必要ということかもしれませんね。
83-85