女性の男性型脱毛症が増えているのには、心や身体の健康が大きく関係しています。
働く女性も増え、仕事ばかりか家事や育児の負担も大きいので、ストレスにさらされることも多いので、薬物治療とともに、もっと根本的な心と身体の健康を見直してみましょう。
毛成長を妨げる原因とは?
毛髪の成長には、健康な頭皮がなによりも大切です。美容というと顔の皮膚ばかり気にしますが、頭皮は顔から続く皮膚です。
同じようにお手入れして、健康な毛を育てられる頭皮を保ちましょう。
毛成長を妨げる原因は、
・睡眠不足
・睡眠リズムの乱れ
・不規則な食生活
・過度なダイエット
・喫煙
・アルコール など
なので、薬物治療ばかりでなく、生活の改善が必要になってきます。
毛髪の成長を促す食事とは?
まずは、規則正しい食生活を心がけましょう。
海藻が髪にいいとされていますが、実は髪の毛はハードケラチンというタンパク質のかたまりなので、海藻だけ摂取しても身体に取り入れられないのです。
では、どうしたらいいでしょう?
毛の材料となるのは良質のタンパク質。つまり、肉・魚・豆類を食べることが大切です。
さらには、毛を作る細胞の活動を高めるためには鉄分が必要で、ミネラルも重要になります。
特に亜鉛不足には気をつけましょう。サプリメントに頼るより、なるべく3度の食事で偏らず、バランスよく、多種類の食材を食べるように心がけましょう。
髪とメンタルケア
「髪は女の命」とは昔から言われていることです。自己表現のひとつ、自分の特徴を表すものとして髪は重要なものでしょう。
もちろん、心とも深く繋がっているのです。寝癖ひとつでその日1日の気分を左右しないとも限らない髪が、抜けてしまったらどうでしょう!
自分が否定されたように感じたり、外出できなくなったり、心配で眠れなくなったりして、心療内科や精神科による治療が必要となることもあるのです。
頭髪は治療してもすぐに改善できるものではありません。
一人で悩み続けると、もっと頭髪に悪影響を及ぼすので、先に書いた食事や、シャンプーの方法、睡眠など自分で改善できることを実行してみましょう。
改善してしばらく続けても効果を感じない場合は、美容院や皮膚科などに相談するほうがベターです。
女性にとって髪はメンタルと深く繋がる大切なもの。
普段から規則正しい食生活、早寝早起きなど心がけると、ずいぶん髪の健康が保てるのではないでしょうか!
心身共に健康であることは、本当に大切ですね!
※参考文献「薄毛の科学」
69