もはやダイエットは女性のライフワークかもしれませんね。最近では男性もダイエットに励む人が多く、間違ったダイエット法が脱毛に繋がっているケースもあるのです。
どうしてダイエットが脱毛という結果になってしまうのか、そのメカニズムをご紹介しましょう。
ダイエットで毛が抜ける訳
結局「食べない」ダイエットをしていませんか?髪の毛だって成長するのに栄養が必要です。その必要な栄養素を、ダイエットによって摂取しないことは、毛がうまく作れなくなって当然ですよね。では、毛髪に必要な栄養素とは何でしょうか?
毛髪や皮膚の角質、爪も、硫黄を含んだケラチンというタンパク質からできています。含硫アミノ酸の多い食物を取り入れた、バランスの良い食事を心がけましょう。
含硫アミノ酸とは?
アミノ酸のなかでも、硫黄を含んだ構造をしているもののことを含硫アミノ酸といいます。必須アミノ酸である「メチオニン」、非必須アミノ酸の「システイン」、そしてその二つが結びついた「シスチン」の3種類がこれに当たりますが、あんまり耳にしたことがありませんよね。
含硫アミノ酸には、髪や皮膚を作る硫黄が含まれているだけでなく、解毒作用や活性酸素からも守ってくれるという作用があり、食事でこれを摂らないと大変なことになるのですね。ちなみに、鶏肉や牛肉、マグロやカツオ、乳製品、大豆製品、ナッツ類などに多く含まれます。
ダイエットで毛が痩せる?
無理なダイエットや間違った方法は、身体は痩せても髪も痩せ、お肌もボロボロになってしまいます。
ひどい場合には髪が痩せるだけでなく、脱毛してしまいます。その場合、タンパク質の不足から、皮膚は乾燥し、女性なら無月経になったりし、びまん性の脱毛を起こしてしまいます。毛根は木の根っこのような状態になり、髪の色が茶色がかったり乾燥してバサバサになったりもします。
極端な食事制限のダイエットは、このように怖い結果も招いてしまうのです。
食事を見直して、含硫アミノ酸を含む、タンパク質不足にならない食事に改善すれば、髪も元に戻ります。髪の健康のためにも、ダイエットで偏った食事にすることは避けた方がいいでしょう。
ダイエットが原因で脱毛することもあるのですね!栄養はしっかり考えた上でダイエットしないと、髪だけでなくお肌も健康とはいえなくなってしまいますね!注意しましょう。
118