加齢に伴い、髪はコシがなくなり細く、地肌が見えやすくなったりします。
これは男性に限ったことではなく、女性でもあり得ること。特に女性の場合は閉経することでホルモンの影響が出やすくなり、髪の量や質にも変化が現れるようになります。
また、女性にも男性ホルモンは存在するので、男性型脱毛症になることだってあるのです。
女性の抜け毛は加齢変化なの?
加齢変化とは老化現象のことで、病気のことではありません。
誰にでも起こる変化であり、特に髪に関して言えば、更年期をすぎたあたりから著しく性ホルモンが変化するため、成長期の髪よりも休止期(活動を休む毛根)の割合が多くなります。
目に見える変化としては、
・コシがない
・髪が細くなった
・抜け毛が増えた
・地肌が見えるようになった
・髪が柔らかくなった
など、さまざまです。
しかしながら、頭髪全体に現れる軽い変化ならは加齢変化であるとみて問題ないと思います。
頭頂部だけ異常に薄くなったなど、特別な変化があった場合は専門医を受診しましょう。
女性が男性型脱毛症に?
男性型脱毛症は、血中の男性ホルモンが毛乳頭細胞で男性ホルモン受容体と結びつき、毛母細胞の細胞分裂を抑制してしまうため、新しい毛髪が作られずに起こる脱毛です。
女性なのに男性型脱毛症にかかるなんて!と思われるでしょうが、女性も卵巣や副腎で男性ホルモンが作られており、毛を作る細胞が男性ホルモンの影響を受けやすい体質であれば、発症する可能性があるのです。
男性型脱毛症は、頭頂部と前頭部に見られるのが特徴ですが、女性の男性型脱毛症についてはまだはっかりわかっていないのが現状です。
女性は出産後、毛が大量に抜けるという話を聞いたことがあると思いますが、父親が男性型脱毛症の場合、この出産後脱毛をきっかけに男性型脱毛症が進行することがあるようです。
また、更年期の前後も目立つようになることがありますが、加齢変化との区別は難しく、治療となるとはっきり判別せずに行うことも多いそうです。
女性でも男性型脱毛症になることはわかりましたが、まだまだ明確なメカニズムはわかっていないようですね。
体質であったり、加齢によるものであったりと、脱毛に関する悩みは男性も女性も尽きませんが、原因を知っていれば、いたずらに不安がることもありません。女性でもそのようなことがあることを知っておいてくださいね。
※参考文献「薄毛の科学」
64