ストレートor天然パーマ、毛の形も決まっているの?

1x1.trans ストレートor天然パーマ、毛の形も決まっているの?

あなたは直毛?縮毛?サラサラストレートに憧れたり、くるくる猫っ毛が羨ましかったり、自分にはない毛質がよく見えたりしますよね!では、この毛の性質は何によって決まっているのでしょうか?今回は、そのメカニズムに迫ってみましょう。

毛の性質は、遺伝?それとも…

ヒトの毛髪は、直毛や波打ったもの、著しく縮れたものなど様々な形があります。大きく見ると人種によっても違いますが、これらの性質は、遺伝によるものが大きいとされています。しかし、こうした性質を決定するメカニズムについて、あまりよく解明されていないのも事実です。

直毛と曲毛の違いとは?

1x1.trans ストレートor天然パーマ、毛の形も決まっているの?
さて、どうして毛はまっすぐ伸びたり、縮れたりするのでしょうか?毛の断面を見てみると、直毛は真円で、曲毛は楕円です。曲毛になる原因は、毛幹の形を整える毛根鞘が楕円形に歪んでいるためなのですね!

また、直毛では毛包がまっすぐなのに対して、曲毛の毛包はくねくねと曲がっているんです。このように、毛包の構造によって毛幹が真っ直ぐだったり曲がったりするのではないかと考えられます。

毛包って何?

ここで少しばかり復習しておきましょう。毛は、皮膚の一部が変化してなるものだとご紹介しました。毛包は、表皮が内側に落ちくぼんで入り込んだ部分で、筒状になっています。

この筒の一番下に、毛母細胞が集まっているのですね。先ほどご紹介したように、この筒の部分がまっすぐかどうかで、毛の性質が変わるということなんです。面白いですね!

毛の性質には、どんな遺伝子が関与している?

1x1.trans ストレートor天然パーマ、毛の形も決まっているの?

実は、ネズミにも毛がウェイブしている突然変異体がいます。ウエイビーと呼ばれるこのネズミを調べたところ、曲毛になる原因が「ティージーエルα」と呼ばれる増殖因子だということがわかりました。

この因子が作られなくなったり、細胞に結合できなくなったりすると毛包構造の変化が引き起こされるということです。

ヒトにも同じことが言えるかまだ解明されておりませんが、ヒトの場合、黒人に多い巻のきつい縮毛から、白人の波状毛まで種類も状態も色々なので、もっと複雑な遺伝子のメカニズムがあるかもしれませんね!

いかがでしたか?毛の性質についても、興味深いですね!美容院でパーマをかけ続けなくても、くせっ毛を直す方法が見つかる日も近い?!かもしれませんね!

※参考文献 毛髪を科学する 松崎 貴著

38

  • このエントリーをはてなブックマークに追加